今年も12月になりました。
* 3名以上まとまれば、別に日程の設定も可能です。
また、別メニューも応相談です。
メール又は電話にて、お気軽にご連絡下さい。
* キャンセルの場合、当日8時半までに自宅へ電話にてお願いします。
色々あって翻弄され続けましたが、家で気軽にできる事を増やす、という意味でもパン教室に来ていただけると嬉しいです。
自分でパンやお菓子を作るのは楽しいし、何より中に何が入っているか全部わかります。
楽しく気軽に、という方針でめぐみの教室を続けていければ、と思っています。
さて、ここ2年ほどシュトーレンが続いていたので、今年はこちら。
チョコクグロフ
グラタンパン
クグロフ(クーゲルホッフ)はフランスとドイツの間のあたりで作られるクリスマスの郷土菓子で、イメージはシュトーレンとブリオッシュの間くらいの生地です。
今回はチョコ生地にして、オレンジピールを入れて作ります。
グラタンパンはホワイトソースを詰めて焼きますが、フィリングで様々に展開できるので応用してみてください。
先代のスマホで撮った写真なので画像がイマイチですが、そこはスルーしてくださいませ・・
予約状況
12/10(木) 残り5名様
* 3名以上まとまれば、別に日程の設定も可能です。
また、別メニューも応相談です。
メール又は電話にて、お気軽にご連絡下さい。
エキサイトのメールサービスが終了したのでアドレスが変わっています。
salix.kyo@gmail.com
* キャンセルの場合、当日8時半までに自宅へ電話にてお願いします。
* 感染予防のためマスクをご用意ください。
その場での試食に不安のある方はすべてお持ち帰りでも結構です。
その場での試食に不安のある方はすべてお持ち帰りでも結構です。
(受講料は同じです。)
10時開始(10分前ぐらいまでにおいでください)
10時開始(10分前ぐらいまでにおいでください)
持ち物 エプロン、ハンカチ、お持ち帰り用容器、
その他お子様のおやつなど必要なもの
受講料 2500円
お子様連れも大歓迎です。ランチ代として
幼稚園児 200円 小学生 500円
を集金いたします。
受講料 2500円
お子様連れも大歓迎です。ランチ代として
幼稚園児 200円 小学生 500円
を集金いたします。
タグ:
#
by megumi-panclub
| 2020-12-02 11:25
| パン教室
今年の秋は穏やかに深まってきて、過ごしやすいですね。
* 3名以上まとまれば、別に日程の設定も可能です。
また、別メニューも応相談です。
メール又は電話にて、お気軽にご連絡下さい。
* キャンセルの場合、当日8時半までに自宅へ電話にてお願いします。
さて、11月のメニューはこちら。
チーズバンズ
ぶどうパン
チーズがたっぷり入ったテーブルロールのチーズバンズと、レーズンの優しい甘さがしみじみおいしいぶどうパンです。
成形も難しくないので、どうぞお気軽におこしください。
予約状況
11/5(木) 残り5名様
11/12(木) 残り5名様
* 3名以上まとまれば、別に日程の設定も可能です。
また、別メニューも応相談です。
メール又は電話にて、お気軽にご連絡下さい。
エキサイトのメールサービスが終了したのでアドレスが変わっています。
salix.kyo@gmail.com
* キャンセルの場合、当日8時半までに自宅へ電話にてお願いします。
* 感染予防のためマスクをご用意ください。
その場での試食に不安のある方はすべてお持ち帰りでも結構です。
その場での試食に不安のある方はすべてお持ち帰りでも結構です。
(受講料は同じです。)
10時開始(10分前ぐらいまでにおいでください)
10時開始(10分前ぐらいまでにおいでください)
持ち物 エプロン、ハンカチ、お持ち帰り用容器、
その他お子様のおやつなど必要なもの
受講料 2500円
お子様連れも大歓迎です。ランチ代として
幼稚園児 200円 小学生 500円
を集金いたします。
受講料 2500円
お子様連れも大歓迎です。ランチ代として
幼稚園児 200円 小学生 500円
を集金いたします。
タグ:
#
by megumi-panclub
| 2020-10-30 08:14
| パン教室
ようやく涼しくなってきて、食材も秋の季節が巡ってきました。
* 3名以上まとまれば、別に日程の設定も可能です。
また、別メニューも応相談です。
メール又は電話にて、お気軽にご連絡下さい。
* キャンセルの場合、当日8時半までに自宅へ電話にてお願いします。
今月はハロウィンのイベントもあり、作りたいものはたくさんありますね。
ハロウィンかぼちゃバンズ
アップルパイ
かぼちゃバンズはかぼちゃ入りの生地でかぼちゃあんを包んであります。
少し低めの焼き温度で色をつけないようにして焼成するパンです。
そして、毎年おなじみアップルパイ。
今年も紅玉の季節、さくさくの生地にりんごがたっぷり入ったアップルパイを作りましょう♪
予約状況
10/8(木) 残り5名様
* 3名以上まとまれば、別に日程の設定も可能です。
また、別メニューも応相談です。
メール又は電話にて、お気軽にご連絡下さい。
エキサイトのメールサービスが終了したのでアドレスが変わっています。
salix.kyo@gmail.com
* キャンセルの場合、当日8時半までに自宅へ電話にてお願いします。
* 感染予防のためマスクをご用意ください。
その場で試食に不安のある方はすべてお持ち帰りでも結構です。
その場で試食に不安のある方はすべてお持ち帰りでも結構です。
(受講料は同じです。)
10時開始(10分前ぐらいまでにおいでください)
10時開始(10分前ぐらいまでにおいでください)
持ち物 エプロン、ハンカチ、お持ち帰り用容器、
その他お子様のおやつなど必要なもの
受講料 2500円
お子様連れも大歓迎です。ランチ代として
幼稚園児 200円 小学生 500円
を集金いたします。
受講料 2500円
お子様連れも大歓迎です。ランチ代として
幼稚園児 200円 小学生 500円
を集金いたします。
タグ:
#
by megumi-panclub
| 2020-09-28 10:37
| パン教室
感染症の流行で、パン教室も長らくお休みしましたが、7月から再開したいと思います。
* 3名以上まとまれば、別に日程の設定も可能です。
また、別メニューも応相談です。
メール又は電話にて、ご連絡下さい。
* キャンセルの場合、当日8時半までに自宅へ電話にてお願いします。
学校・幼稚園などまだまだ不安定で予定も立ちにくいと思いますが、どうぞお気軽にお問い合わせください。
ハンバーガー
花形クリーム
夏は元気にハンバーガー!
ちょっと独特の作り方をするバンズですが、サクみがあり大きくても軽く、いくらでも食べられそうなハンバーガーになります。
半分に切って冷凍しておけば、簡単にランチができます。
花形クリームはチョコチップとカスタードを巻き込んだ人気のパンです。
カスタードクリームは痛みやすいので、早めにお召し上がりください。
予約状況
7/2(木) 残り5名様
7/9(木) 残り5名様
* 3名以上まとまれば、別に日程の設定も可能です。
また、別メニューも応相談です。
メール又は電話にて、ご連絡下さい。
エキサイトのメールサービスが終了したのでアドレスが変わっています。
salix.kyo@gmail.com
* キャンセルの場合、当日8時半までに自宅へ電話にてお願いします。
* 感染予防のためマスクをご用意ください。
その場で試食に不安のある方はすべてお持ち帰りでも結構です。
その場で試食に不安のある方はすべてお持ち帰りでも結構です。
(受講料は同じです。)
10時開始(10分前ぐらいまでにおいでください)
10時開始(10分前ぐらいまでにおいでください)
持ち物 エプロン、ハンカチ、お持ち帰り用容器、
その他お子様のおやつなど必要なもの
受講料 2500円
お子様連れも大歓迎です。ただし、ランチ代として
幼稚園児 200円 小学生 500円
を集金いたします。
受講料 2500円
お子様連れも大歓迎です。ただし、ランチ代として
幼稚園児 200円 小学生 500円
を集金いたします。
タグ:
#
by megumi-panclub
| 2020-06-29 10:24
| パン教室
寒い日が今ひとつ続かない今年の冬ですが、今月は冬に嬉しい中華まんを作ります。
* 3名以上まとまれば、別に日程の設定も可能です。
また、別メニューも応相談です。
メール又は電話にて、ご連絡下さい。
* キャンセルの場合、当日8時半までに自宅へ電話にてお願いします。
10時開始(10分前ぐらいまでにおいでください)
肉まんと黒ごまあんの2種類。
一次発酵がないので、意外にはやくできあがりますよ♪
肉まん あんまん
予約状況
2/13(木) 残り5名様
* 3名以上まとまれば、別に日程の設定も可能です。
また、別メニューも応相談です。
メール又は電話にて、ご連絡下さい。
エキサイトのメールサービスが終了したのでアドレスが変わっています。
salix.kyo@gmail.com
* キャンセルの場合、当日8時半までに自宅へ電話にてお願いします。
10時開始(10分前ぐらいまでにおいでください)
持ち物 エプロン、ハンカチ、お持ち帰り用容器、
その他お子様のおやつなど必要なもの
受講料 2500円
お子様連れも大歓迎です。ただし、ランチ代として
幼稚園児 200円 小学生 500円
を集金いたします。
受講料 2500円
お子様連れも大歓迎です。ただし、ランチ代として
幼稚園児 200円 小学生 500円
を集金いたします。
タグ:
#
by megumi-panclub
| 2020-02-05 10:25
| パン教室
めぐみ助産院でのパン教室のご案内
by megumi-panclub
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
フォロー中のブログ
以前の記事
2020年 12月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 06月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 01月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 06月
2017年 01月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 06月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 01月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 06月
2017年 01月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
検索
タグ
パン教室(69)